- BLOG
- 書籍で紹介されました!(『みんなで調べよう・考えよう!小学生からのSDGs丸わかりBOOK 』)
- ◆予約受付中◆6/27 ビジネスパーソン向けの昆虫食セミナーを情報機構で開催!
- ◆予約受付中◆5/5 親子向けに昆虫食試食イベントを開催!
- 夕刊フジに掲載!
- Kindle出版『昆虫サプリのはじめ(現代語訳 昆虫本草)』
- Kindle出版『昆虫食のすすめ(現代語訳 食用及薬用昆虫に関する調査)』
- ◆予約受付中◆12/15 書籍「代替タンパク質」発刊記念セミナー3日目(昆虫食・昆虫飼料)開催!
- 【書籍・共著】『代替タンパク質の現状と社会実装へ向けた取り組み』が11月末に出版!
- ◆予約受付中◆11/3昆虫食学園を開催します!
- 文化放送「SDGsVoice」に2週間に渡って出演します
- (株)昆虫食のentomoは『国連食料システムサミット2021』支持を表明するコミットメントを提出しました。
- ◆告知◆〆切6/25 オンデマンドセミナー 昆虫食産業入門 ~昆虫食の最新動向と2030年「昆虫食2.0」の未来~
- ◆告知◆4/23(金)オンラインセミナー「産業化を意識した昆虫食の最新動向および可能性と課題 」
- ◆予約受付中◆11/28昆虫食はSDGsな未来のスーパーフード!@エコプロOnline2020
- ◆予約受付中◆11/19ITコンソーシアム京都主催『Food×Tech ~「食」の技術の現在と今後~(オンライン開催)』
- ◆予約受付中◆11/18昆虫食シンポジウム2020@サイエンスアゴラ(オンライン開催)
- ◆予約受付中◆10/25,11/8,15連続セミナー「昆虫食が地球を救う?〜みんなで考える、昆虫食のこれから〜」
- ◆予約受付中◆10/13(火)ZOOMセミナー <昆虫は未来のタンパク源?!> 産業化を意識した昆虫食の最新動向および可能性と課題
- ◆告知◆6/5(金)講演 「次世代タンパク質としての昆虫食・人工培養肉・藻類の可能性 ~タンパク質危機への対応とビジネスチャンス~」
- 3/11大阪府主催スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA アクセラレータープログラム 成果発表会 (DemoDay)
- ◆告知◆2/5(水)プレゼン「世界100億人の食文化をより豊かにする昆虫食の可能性について」@梅田 Xport
- 「いもむしゴロゴロカレー」は無添加レトルトカレー!
- ねとらぼやYahoo!ニュース、カレープレス等で紹介されました!
- 【12/8(日)14時】クラファンで「いもむしゴロゴロカレー?」の商品化を目指します!
- ◆告知◆12/22(日) 昆虫料理教室~昆虫料理を手軽に作ってみよう!@梅田
- ◇報告◇商品開発中の様子がテレビ大阪「やさしいニュース」で放映されました!
- 第126回 Morning Meet Upにピッチ登壇しました!
- ◆告知◆11/14(木) アフリカの昆虫食を食べよう!@大阪・梅田
- ◇報告◇大阪府主催の「スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA」アクセラレータープログラム参加のスタートアップに選定されました!
- ◇報告◇事業構想大学院大学の大阪校と東京校でSDGsをテーマに昆虫食の講演をしました
- 【満員御礼】10/27(日) 昆虫食弁当を食べよう!昆虫食ランチ会(専門家の講演付き)@大阪・梅田
- ◆告知◆8/28(水) 昆虫とお酒のマリアージュ?~昆虫食バー@梅田
- ◆告知◆8/10(土) 子供の自由研究向け 昆虫食ワークショップ@和泉市
- 7/18付の京都新聞朝刊に掲載!
- ◆告知◆7/31(水) 昆虫食の講演@京都こどもネイチャーフェスティバルinイオンモール京都桂川
- ◆告知◆6/27(木)昆虫食で朝活! 第67回ウメキタ朝ガク 「昆虫食は古代から来た未来食?!」@グランフロント大阪 開催
- ◆告知◆4/27(土) 昆虫食教室@大阪天満橋 開催
- ◇報告◇2/14 ビジネスパーソン向けに昆虫食講座「<昆虫は未来のタンパク源?!>産業化を意識した昆虫食の最新動向および可能性と課題」を開催しました!
- ◆2/15◆セミナー「世界の食糧問題から考える日本の食品ロス、産地ロス」開催
- ◆告知◆2/17「美味しい昆虫シンポジウム」で講演します
- 当社のSDGs達成に向けた取組みが外務省のホームページで紹介されました!
- ◇報告◇12/8,9 京都環境フェスティバル2018で昆虫食講演と出展をしました!
- ◆告知◆2/14 情報機構主催セミナーにて講座「<昆虫は未来のタンパク源?!>産業化を意識した昆虫食の最新動向および可能性と課題」を実施します!
- ◆告知◆12/6~8 SDGs先進企業としてエコプロ2018に昆虫食のパネル出展します!
- ◇報告◇11/19 NHKラジオ「Nらじ」特集一本勝負に生出演しました!
- ◆告知◆12/8,9 昆虫食の講演と出展を京都環境フェスティバル2018で開催します!
- ◇報告◇11/13に帝国ホテル大阪で、SDGs推進企業として昆虫食ワークショップを実施しました!
- ◇報告◇10/8(月・祝) 自然観察会・昆虫食体験「自然に触れ,食べて学ぼう,大蛇ケ池探検隊!」は、大盛況に終わりました。
- ◇報告◇8/25,26に万博誘致イベント「みんなの未来フェスティバル」で昆虫食試食会を開催しました!
- ◆告知◆10/8(月・祝) 自然観察会・昆虫食体験「自然に触れ,食べて学ぼう,大蛇ケ池探検隊!」を開催します!
- ◆告知◆8/25,26 昆虫食試食会イベントを万博誘致のイベントで開催!【夏休み企画 第5弾】
- 8/11(土)の昆虫料理教室を、「HANSHIN女性応援プロジェクト」のコラムで紹介して頂きました!
- ◇報告◇8/11(土) 昆虫料理教室@西宮 無事に終わりました
- 京都新聞に当社の昆虫食ワークショップが掲載されました!
- ◇報告◇8/5(日) 昆虫食講演&ワークショップ@京都 は無事に終わりました
- ◇報告◇7/28(土) 昆虫食ワークショップ&昆虫教室@箕面は無事に終わりました
- ◆告知◆8/11(土) 昆虫料理教室@西宮【夏休み企画 第4弾】
- ◆告知◆8/5(日) 昆虫食講演&ワークショップ@京都 【夏休み企画 第3弾】
- ◆告知◆7/29(日) 昆虫料理教室@東大阪大学【夏休み企画 第2弾】
- ◆告知◆7/28(土) 昆虫食ワークショップ&昆虫教室@箕面【夏休み企画 第1弾】
- 社名とロゴの由来(登録商標第6093663号)
- ◇報告◇5/15-18 第2回昆虫食と昆虫飼料の国際会議「The 2nd International Conference "Insects to Feed the World" (IFW 2018)」に参加してポスター発表をしてきました。
- ◇報告◇4/18,19 グランフロント大阪「ナレッジキャピタル大学校」で昆虫食SHOPを出店しました。
- ◆告知◆5/27(日)昆虫食試食会イベント@新世界~粉もん文化の大阪から食のイノベーションを!~
- サイトリニューアルのお知らせ
- 4/7 読売新聞 朝刊 大阪本社版 コラム「今日のノート」に掲載されました!
- ◇報告◇3/19「サンソウカン・スタートアップ・アワード」に登壇しました
- 3/18 京都大学生による「一日限定 洲本大学」の昆虫食セミナーに協力しました
- Yahoo!ニュースとハフポスト(ハフィントンポスト)に当社と昆虫食試食会イベントが掲載されました!
- 4月18,19日にグランフロント大阪「ナレッジキャピタル大学校」に出店します
- 昆虫食の国際会議でポスターセッションします!
- 3/19(月)サンソウカン・スタートアップ・アワードでプレゼンします!
- ◇報告◇2/25(日)の昆虫食ワークショップ@京エコロジーセンターは無事に終わりました
- 2/22に大阪国際大学の西岡ゆかり准教授にお会いしました
- 長野県庁からの要請で、阿部守一長野県知事に世界の昆虫食産業の現状と動きをご説明をしました
- 昆虫食が文化として普及するためには
- ◆告知◆昆虫料理教室を今春大阪で開校決定!
- ◇報告◇第3回目の昆虫食試食会イベントinなんば赤狼2/18は無事に終わりました!
- ◆告知◆3/17(土)第4回昆虫食試食会イベント開催決定!
- 昆虫食と寿司とカルフォルニアロール
- ◆告知◆2/25(日)の昆虫食ワークショップ@京エコロジーセンターの詳細決定!
- バレンタイン仕様の昆虫食はいかが? 2/18(日)の第3回昆虫食試食会イベントのご予約受付中!
- 昆虫食の製品化や商品開発を目指している方へ
- ◆続報◆2/18(日)の第3回昆虫食試食会のメニュー発表!
- ◇報告◇第2回目の昆虫食試食会inなんば赤狼1/27は無事に終わりました!
- ◆告知◆第3回昆虫食試食会イベントを2/18(日)に開催!
- 【昆虫食料理】日本版のコオロギパンとミールワームハンバーグ
- 【コラボ歓迎】ラヂヲピカスペースでラジオ出演しました!
- 昆虫食は生食等は避けて下さい
- 昆虫食とJAS規格について
- 明けましておめでとうございます
- ◆続報◆1/27開催予定の第2回昆虫食試食会のメニュー発表!
- 株式会社昆虫食のentomoはロゴを商標申請しました!
- ◆告知◆昆虫食ワークショップを2/25(日)に開催!
- ◇ご報告◇12/2(土)立命館大学主催の食の国際シンポジウム・試食会
- 昆虫食のメリットについて
- ◆告知◆第2回目の昆虫食試食会が1/27(土)に決定!
- 【昆虫食ニュース】フィンランドで11/23、粉末コオロギ入りのパンが販売開始
- ◇報告◇第1回目の昆虫食試食会inなんば赤狼12/3は無事に終わりました!
- ◇報告◇第2回次世代生物研究会&懇親会に参加しました!
- ◇報告◇イスラエル・関西ビジネスフォーラム&懇親会に参加しました!
- ◆告知・12/2開催!◆立命館大学主催の食の国際シンポジウムにて昆虫食の展示&試食会!
- ◇報告◇11/3に「アジア食の未来会議」で昆虫食ワークショップを開催しました!
- ◆告知・昆虫食試食会12/3開催!◆昆虫食試食会&交流会 in なんば赤狼 ~大阪から食のイノベーションを!~
- ◆告知・昆虫食試食会inなんば赤狼12/3◆試食会のメニューが決まりました!
- 【専門家コメント⑤】昆虫食がご専門の松井欣也准教授からコメントを頂きました!
- ◇報告◇昆虫食&昆虫飼料の国際シンポジウムに参加してきました!
- ◆告知・昆虫食ワークショップ11/3開催!◆『古代からきた未来食! 昆虫食は人と地球に優しいスーパーフード』
- 【専門家コメント④】NPO法人食用昆虫科学研究会副理事長の水野壮さんからコメントを頂きました!
- 【専門家コメント③】海外の昆虫食企業の日本参入について
- 【専門家コメント②】昆虫の調理法について(昆虫料理研究家の内山昭一先生からコメントを頂きました!)
- 【専門家コメント①】日本における昆虫食への関心の高まり(昆虫料理研究家の内山昭一先生からコメントを頂きました!)
- テレビで紹介されました!
- AERA 2017年9月18日に弊社の取り組みが紹介されました♪
- 9月10日に正式オープンいたしました!
- 着々と準備がすすんでいます!
- はじめまして!
- メディア
- 書籍で紹介されました!(『みんなで調べよう・考えよう!小学生からのSDGs丸わかりBOOK 』)
- 夕刊フジに掲載!
- 【書籍・共著】『代替タンパク質の現状と社会実装へ向けた取り組み』が11月末に出版!
- ねとらぼやYahoo!ニュース、カレープレス等で紹介されました!
- ◇報告◇商品開発中の様子がテレビ大阪「やさしいニュース」で放映されました!
- 7/18付の京都新聞朝刊に掲載!
- ◇報告◇11/19 NHKラジオ「Nらじ」特集一本勝負に生出演しました!
- 8/11(土)の昆虫料理教室を、「HANSHIN女性応援プロジェクト」のコラムで紹介して頂きました!
- 京都新聞に当社の昆虫食ワークショップが掲載されました!
- 4/7 読売新聞 朝刊 大阪本社版 コラム「今日のノート」に掲載されました!
- Yahoo!ニュースとハフポスト(ハフィントンポスト)に当社と昆虫食試食会イベントが掲載されました!
- テレビで紹介されました!
- AERA 2017年9月18日に弊社の取り組みが紹介されました♪
- レシピ
- 商品
- 専門家コメント
- 未分類
- 近日開催されるイベント
- ◆予約受付中◆11/3昆虫食学園を開催します!
- ◆告知◆〆切6/25 オンデマンドセミナー 昆虫食産業入門 ~昆虫食の最新動向と2030年「昆虫食2.0」の未来~
- ◆告知◆4/23(金)オンラインセミナー「産業化を意識した昆虫食の最新動向および可能性と課題 」
- ◆予約受付中◆11/28昆虫食はSDGsな未来のスーパーフード!@エコプロOnline2020
- ◆予約受付中◆11/19ITコンソーシアム京都主催『Food×Tech ~「食」の技術の現在と今後~(オンライン開催)』
- ◆予約受付中◆11/18昆虫食シンポジウム2020@サイエンスアゴラ(オンライン開催)
- ◆予約受付中◆10/25,11/8,15連続セミナー「昆虫食が地球を救う?〜みんなで考える、昆虫食のこれから〜」
- ◆予約受付中◆10/13(火)ZOOMセミナー <昆虫は未来のタンパク源?!> 産業化を意識した昆虫食の最新動向および可能性と課題
- ◆告知◆6/5(金)講演 「次世代タンパク質としての昆虫食・人工培養肉・藻類の可能性 ~タンパク質危機への対応とビジネスチャンス~」
- 3/11大阪府主催スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA アクセラレータープログラム 成果発表会 (DemoDay)
- ◆告知◆12/22(日) 昆虫料理教室~昆虫料理を手軽に作ってみよう!@梅田
- ◆告知◆11/14(木) アフリカの昆虫食を食べよう!@大阪・梅田
- 【満員御礼】10/27(日) 昆虫食弁当を食べよう!昆虫食ランチ会(専門家の講演付き)@大阪・梅田
- ◆告知◆8/28(水) 昆虫とお酒のマリアージュ?~昆虫食バー@梅田
- ◆告知◆8/10(土) 子供の自由研究向け 昆虫食ワークショップ@和泉市
- ◆告知◆7/31(水) 昆虫食の講演@京都こどもネイチャーフェスティバルinイオンモール京都桂川
- ◆告知◆6/27(木)昆虫食で朝活! 第67回ウメキタ朝ガク 「昆虫食は古代から来た未来食?!」@グランフロント大阪 開催
- ◆告知◆4/27(土) 昆虫食教室@大阪天満橋 開催
- ◆2/15◆セミナー「世界の食糧問題から考える日本の食品ロス、産地ロス」開催
- ◆告知◆2/17「美味しい昆虫シンポジウム」で講演します
- ◆告知◆2/14 情報機構主催セミナーにて講座「<昆虫は未来のタンパク源?!>産業化を意識した昆虫食の最新動向および可能性と課題」を実施します!
- ◆告知◆12/6~8 SDGs先進企業としてエコプロ2018に昆虫食のパネル出展します!
- ◆告知◆12/8,9 昆虫食の講演と出展を京都環境フェスティバル2018で開催します!
- ◇報告◇11/13に帝国ホテル大阪で、SDGs推進企業として昆虫食ワークショップを実施しました!
- ◇報告◇10/8(月・祝) 自然観察会・昆虫食体験「自然に触れ,食べて学ぼう,大蛇ケ池探検隊!」は、大盛況に終わりました。
- ◆告知◆10/8(月・祝) 自然観察会・昆虫食体験「自然に触れ,食べて学ぼう,大蛇ケ池探検隊!」を開催します!
- ◆告知◆8/25,26 昆虫食試食会イベントを万博誘致のイベントで開催!【夏休み企画 第5弾】
- ◆告知◆8/11(土) 昆虫料理教室@西宮【夏休み企画 第4弾】
- ◆告知◆8/5(日) 昆虫食講演&ワークショップ@京都 【夏休み企画 第3弾】
- ◆告知◆7/29(日) 昆虫料理教室@東大阪大学【夏休み企画 第2弾】
- ◆告知◆7/28(土) 昆虫食ワークショップ&昆虫教室@箕面【夏休み企画 第1弾】